孵化

スポンサーリンク
F2B41831 D1DF 4FB3 8AEE EEBE6CF5ABD4 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・118**カメイチの順応性**

さすが、カメは泳げますし、お腹空いたらエサも食べます。でも子ガメ同士でも相性があるようで、カメイチは子ガメといるより、ぶんさん達と過ごす方がノビノビしています。
50452DBE 65CF 450D AD87 B4D723E9AD63 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・98**子ガメ、水槽デビュー**

なぜか動かないニッポンとカメジでした。少し怖かったのか様子を見ていただけなのか・・。しかし、水槽で楽しそうに遊んでくれるようになって、本当に良かったです。
E06634C8 9558 4D14 86D9 AFAF019697EC 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・95**子ガメ紹介**

今日は今回生まれた、子ガメたちの紹介をします!子ガメ達も、それぞれ個性があるように見えます。これから、お腹の袋が収まったら、水槽デビューです✨とっても楽しみ‼️
DE5CDA43 D449 4129 BEB6 EB016DDDAFC7 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・94**子ガメ対面**

可愛い子ガメ達は、順調に成長してます。ぶんさんとの対面は、ほんの少しの時間でしたが、いずれ同居しても大丈夫な感じがしました。カメは優しいです。
64EE9CF9 2CD8 4A6A BC2F BA8E82271527 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・93**子カメ診察③**

子ガメちゃん達が、全員健康体だとわかって、一安心です。カメ先生からは「万が一、お腹の袋が裂けてしまった時用に」と消毒液を1本いただきました。これを使わずに済むように、見守っていきたいです。
48E3E630 9654 452A A041 7966DB17F4A7 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・92**子カメ診察②**

カメキチかわゆすぎ🐢です。カメキチも健康体でした。良かった、良かった✨
7806C1AE 23CE 4D6A ADCE FCCFBA1052DD 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・90**カメの見分け方**

生まれたばかりの子カメさんズ。がさごそ動き出すと、全く違いがわからない私です💦しかし、子供達は見事に判別しています。すごいです。瞬間の記憶力は若さゆえでしょうか💦
F4324D1D 95A2 4051 9DFD 3BC41223385D 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・86**カメの赤ちゃん③**

やっと、最後の1個の卵も孵化しました。本当にほっとしました。可愛い5匹のカメさんズ。早く名前と顔を覚えないと!です。
2B41F253 7ABD 4862 B9B7 002CF25B3F07 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・85**カメの赤ちゃん②**

子カメはかわいいです。小さくてよく動き、よく寝る良い子達です✨じいちゃんの特技は、何度か真似してみましたが、私には出来ませんでした。
95F9E022 00FE 44EA 98C2 FECBC1C9E63C 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・83**ぶんさんと、カメの赤ちゃん**

カメさんは可愛いです。小さくても、イシガメでも、クサガメでも赤ちゃんがめでも、超絶かわゆいです。可愛いし、性格イイので、ペットにはもってこいです。もっとカメを好きになってくれる人が増えるとイイなあと思っています。
スポンサーリンク