文鳥マンガ 【文鳥まんが】文鳥は言葉がわかるの? 我が家の文鳥、あいちゃんにトイレトレーニングを挑戦しています(笑)もちろん「強制」ではありません。あいちゃんは、褒める言葉や私のしぐさを理解出来るようで、イラストの様にとても嬉しそうな顔をしてくれます。そして、、トイレの成功率はほぼ50%‼... 2022.01.07 文鳥マンガ
文鳥マンガ 【初心者飼い主が描く文鳥まんが】あいちゃんは男の子? 最近、我が家の文鳥「あいちゃん」が男の子じゃないのか?と感じる出来事がありました。1日に何度も求愛していますが、しずちゃんは完全無視しています(笑)しかし、全くめげないあいちゃん(オスなのに、このままの名前でいいのか疑問ですが・・)ずっとお... 2022.01.06 文鳥マンガ
その他 文鳥のあいちゃん・よく歌うけど’飼い主に冷たいです(涙) 我が家の文鳥のあいちゃんは、今日も元気はつらつです!個性も出てきて、毎日楽しく暮らしています。これは個性なのか、聞かれたくなかっただけなのか・・・(謎)続く。 2021.12.22 その他文鳥マンガ
文鳥マンガ 文鳥のあいちゃん・成長記録④ 文鳥のあいちゃん漫画です。New!あいちゃんは、いつもしずちゃんを見ています。心配して探してみたり、歌を歌って気をひいてみたり・・。見ているだけで和みます(^^)しかし、朝イチの放鳥は飛んで飛んで、大騒ぎしています。まだ、生後4ヶ月ですから... 2021.12.09 文鳥マンガ
文鳥マンガ 文鳥のあいちゃん「地震の時の文鳥」マンガ 今日の早朝、茨城県内陸で大きな地震がありました。その時の我が家の様子をマンガにしてみました!案外、ヒナって強心臓でした。そして我が家の文鳥さんが、地震予知出来ないという事が判明いたしました。追伸・今日は、地震対策として、ケージ下に置く『滑り... 2021.12.02 文鳥マンガ
文鳥マンガ 文鳥のあいちゃん・成長記録マンガ3章 あいちゃんはどんどん成長していき、爪が恐ろしいほど伸びてきたので切ることにしました。病院やペットショップで660円を出せば切ってくれるのですが(その方が安心なのですが)、そこに行くまでの「あいちゃんの身体にかかる大きな負担」を考えると、「家... 2021.11.22 文鳥マンガ
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・142**カメが欲しいと言われた話** 近所のとても人の良い、ひとり暮らしのお婆さんに『子ガメを1匹譲ってもらえませんか?』と言われた時の話です。 つづく 2020.11.15 亀のぶんさん