亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・107**カメ対面②** 我が家の子ガメは瞬発力はあるんですが、まだ持続力は無さそうです。癒しのいっすぃが居るからか、安心して寝てしまったようにも見えます。ふれあいは、また今度です。 2020.10.10 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・106**カメ対面** カメ達を見ていて、どの子を見ても一緒な事しないんだぁと思います。好奇心旺盛で、危ない事も平気でする子や、ずっと怖がっている子、興味がアチコチにある子など、本当に様々です。どれが正解か?なんてわかりませんが、私の家族である以上はしっかり見守っ... 2020.10.09 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・101**カメの生活** 最近、めっきり寒くなってきました。ぶんさん達も、朝晩寒いので、日中は日光浴を頑張っています。外に水槽があるので、寒さ対策は必須です。 2020.10.02 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・100**祝・100話㊗️** 描き始める前は「私に描けるかなぁ」と思っていたカメのぶんさんですが、何とか毎日更新を続けることが出来ました。お読みいただき、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします! 2020.10.01 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・99**子ガメ、水槽デビュー** 急に涼しくなってきました。産まれたばかりの子ガメは特に体温調節が出来ませんから、何かと心配です。しかも、水槽に水を入れての初めての夜だったので、特に心配していましたが、大丈夫そうでした。 2020.09.30 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・98**子ガメ、水槽デビュー** なぜか動かないニッポンとカメジでした。少し怖かったのか様子を見ていただけなのか・・。しかし、水槽で楽しそうに遊んでくれるようになって、本当に良かったです。 2020.09.29 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・97**寒い日はヒーター** 悩んだ末、購入したヒーターを設置しました。買って良かったです。今後の電気代が心配です💦子ガメ水槽のヒーターは小さめのものを買いました。温度調節が怖いですが、ヒーターを信じるしかないですね。 2020.09.28 亀のぶんさん
亀のぶんさん 亀のぶんさんの話・96**季節は秋** カメさんは変温動物園で、体温の調節が出来ません。寒すぎると死んでしまう可能性もあります。朝晩の冷え込みは厳しいので、そろそろヒーターが必要です。 2020.09.27 亀のぶんさん