マンガ

スポンサーリンク
5760AAB1 EE08 46D4 8A8A A0F52D81C877 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・99**子ガメ、水槽デビュー**

急に涼しくなってきました。産まれたばかりの子ガメは特に体温調節が出来ませんから、何かと心配です。しかも、水槽に水を入れての初めての夜だったので、特に心配していましたが、大丈夫そうでした。
518695A7 DD99 4552 8646 4808927047F9 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・97**寒い日はヒーター**

悩んだ末、購入したヒーターを設置しました。買って良かったです。今後の電気代が心配です💦子ガメ水槽のヒーターは小さめのものを買いました。温度調節が怖いですが、ヒーターを信じるしかないですね。
DE5CDA43 D449 4129 BEB6 EB016DDDAFC7 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・94**子ガメ対面**

可愛い子ガメ達は、順調に成長してます。ぶんさんとの対面は、ほんの少しの時間でしたが、いずれ同居しても大丈夫な感じがしました。カメは優しいです。
スポンサーリンク
64EE9CF9 2CD8 4A6A BC2F BA8E82271527 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・93**子カメ診察③**

子ガメちゃん達が、全員健康体だとわかって、一安心です。カメ先生からは「万が一、お腹の袋が裂けてしまった時用に」と消毒液を1本いただきました。これを使わずに済むように、見守っていきたいです。
48E3E630 9654 452A A041 7966DB17F4A7 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・92**子カメ診察②**

カメキチかわゆすぎ🐢です。カメキチも健康体でした。良かった、良かった✨
7768187D 2239 4552 95D9 71916CA3CE42 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・91**子カメ診察**

子ガメを診察していただきました。カメジは、とても健康体だという事で、安心しました。あと4匹💦ドキドキです。
7806C1AE 23CE 4D6A ADCE FCCFBA1052DD 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・90**カメの見分け方**

生まれたばかりの子カメさんズ。がさごそ動き出すと、全く違いがわからない私です💦しかし、子供達は見事に判別しています。すごいです。瞬間の記憶力は若さゆえでしょうか💦
7CB6018D D0DF 441C 80D4 FA0D20CB7EF2 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・89**カメのお世話**

カメが孵化してから、なんとなく毎日がウキウキしています。赤ちゃんカメの癒し度は満点です✨
051E68CD 9857 4761 AB9C 55CC94559D0F 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・88**カメの赤ちゃん⑤**

元気な子ガメちゃん達の名前も決まりました。はっきり言って、私には見分けがつきません💦あとはカメ先生に診てもらって、大丈夫だったら、お腹の袋がなくなり次第、ぶんさんと同居させようか?とか思っています。
9F5C592E 0E63 47B6 99E0 A1BA29FAF929 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・87**カメの赤ちゃん④**

我が家のカメの卵が5個とも孵化しました。とっても嬉しいです。自分の子供みたいな気持ちです。あとは3匹の名前を付けるだけです!
スポンサーリンク