かめのぶんさん

スポンサーリンク
415E7B78 AA8E 494A AC0B 3D5A6663C2C1 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・143**カメが欲しいと言われた話(後編)**

カメを飼う事は簡単ですが、カメが幸せでいられる環境にsて欲しいと思います。
97B23ED6 2F85 4B3A 8181 8F3E1C030C8B 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・135**心の友・ぶんさん**

『誰が1番!』と決めるつもりは、ありません。でもぶんさんの事は大好きです✨
794D6FCF BFEB 4E0E 927F 27A6FA6D0B95 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・129**おてんばカメコ**

カメコはおてんばです。いつも何か悪さをします(笑)そんなカメコの話です。
スポンサーリンク
C262A6DA 8CB8 4626 A344 3A3678DAAC74 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・127**小ガメ水槽の掃除**

子供用に使ってたものも再利用して、カメさん達に使っています。子ガメをケースに入れてプレイマットに置くと、外に出て行く心配も無いので安心です。たまにはこうして運動さすのも良いのかもしれません。
37C090F1 EC7A 4F05 944C 2DB1B9F3C0F5 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・117**カメイチの引っ越し**

ぶんさん水槽に引っ越したカメイチですが、ご飯もちゃんと食べるのでしょうか?深い水槽で泳げるのでしょうか?いろいろ心配はつきませんが、しばらく様子を見たいと思います。
4F7D3B65 1F61 417D B13E B8E5DF4074C3 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・107**カメ対面②**

我が家の子ガメは瞬発力はあるんですが、まだ持続力は無さそうです。癒しのいっすぃが居るからか、安心して寝てしまったようにも見えます。ふれあいは、また今度です。
5760AAB1 EE08 46D4 8A8A A0F52D81C877 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・99**子ガメ、水槽デビュー**

急に涼しくなってきました。産まれたばかりの子ガメは特に体温調節が出来ませんから、何かと心配です。しかも、水槽に水を入れての初めての夜だったので、特に心配していましたが、大丈夫そうでした。
50452DBE 65CF 450D AD87 B4D723E9AD63 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・98**子ガメ、水槽デビュー**

なぜか動かないニッポンとカメジでした。少し怖かったのか様子を見ていただけなのか・・。しかし、水槽で楽しそうに遊んでくれるようになって、本当に良かったです。
6C02A375 3B64 4EC7 A66F 9062E87170E3 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・80**仲良しカメさんズ**

海と川の混じる場所で取ったメダカの中に、うなぎの稚魚が混じっていました。すごい偶然で、驚きです✨
4565A90F 17AD 45AD B343 9CA2A5DE4BE8 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・76**カメと大雨**

台風シーズンで、雨が強く降る日が多くなってきました。カメさんズは隠れるところも無く、可哀想なので、すぐそばの窓に掛けてあったすだれと、ビニール(厚手)で、屋根を作りました。続く
スポンサーリンク