スポンサーリンク
603F7FC6 5B41 497F 8E32 FCD4B8F1D761 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・50話**カメと子供達**

カメさんズは、猫の餌ささみを美味しそうに食べてしまいました。タートルフードやホテイアオイ以外食べなかったので、新しい発見をした✨気持ちになりました。
47E2BC63 8774 473D B6A5 986F231D965A 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・49話**カメと子供達**

カメさんズを本当に大切にお世話してくれる、子供達には感謝しています。その気持ちはしっかりカメズにも伝わっていました。
A7FB4E85 1BB6 41BE A716 0E6F4C59DDAB 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・48話**ウミガメ先生②**

ぶんさんをきっかけに、人の繋がりが広がっていきました。ウミガメ先生のグロい話は、閲覧注意にしてまた今度漫画にしてみます←気が向いたら。
スポンサーリンク
6F10C5B2 94EE 49E3 B8CD 317E95432BB9 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・47話**ウミガメ先生登場**

心配していたカメのたまごを見てもらうと、有精卵で、孵化の途中でした。少しだけ触ってみると、確かに卵の中に何かがある感覚がわかりました。子供達は、カメに名前をつける!と大はしゃぎです。我が家にぶんさんが来て、本当に幸せと笑顔が溢れるようになり...
5A48B5C4 8D48 4015 B04F D827522277C5 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・46話**カメ部屋補修**

カメさん達は、家族同然です。衣装ケースの中身など・・気にしません!(笑)みんな泥だらけになったので、この後、それぞれお風呂に入りました♨️
EA9FEFAE 19F4 4B64 8E25 75512AC65808 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・45話**カメ部屋補修**

大きな水槽の中から、どうやって土を取ろうか?と悩んでいましたが、子供たちやおじいさんの協力で、無事にカメ屋敷の改修ができました。水と土を出した後の水槽の中は、かなり汚れていました。外からはキレイに見えていただけに、この土砂崩れがなかったら、...
A57142EF BDC1 4D76 9C1F 268B5E5DC3DC 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・44話**カメと、新たな問題**

カメ達が頻繁に水と陸地を行き来するようになり、簡易的に作った陸地の部分が、水に浸食されて崩壊寸前になっていました。土を補強するか、何か新しい策を考えるか・・悩んでいる私の横で、じいさんズはいつも楽しそうに金魚を見ていました。つづく
36BBE919 43A3 4748 8A91 E38385B22DC6 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・43話**カメと、おじいちゃんと子供たち**

最初は「大きいカメは怖い」と言っていた人も、金魚も食べない穏やかなカメたちを認めてくれたようで、お年寄りから子供まで、みんなに愛されるカメになりました。不思議と、カメに悪さをする子供もいませんでした。そしてホテイアオイのおじいさんは、スーッ...
76CB355D 0B3B 4058 B6B7 4D9818981ABB 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・42話**カメと、おじいちゃん③**

田舎はご近所みんな顔見知りで、みんなで助け合って生きていました。ご近所のおじいさん、おばあさんには本当にお世話になりましたし、子ども達にも「良い事」「悪い事」「昔の言い伝え」「ことわざ」など、親が教えられないような事もたくさん教えてもらえま...
CA92A0FA D276 4FB2 820B 45BD706480C7 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・41話**カメと、おじいちゃん②**

ホテイアオイの育成にも使えそうな金魚産卵用の水槽が、じいさんズによって設置されました。そして、ただの肥満だと思っていた金魚は実は卵を持っていたという衝撃の事実に、あっけにとられてしまいました。しかし、じいさんズはとても楽しそうです。つづく
スポンサーリンク