2020-10

スポンサーリンク
AED7E175 7D9B 45A0 95F6 AF32D200C7FC 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・128**子ガメのカメイチ**

カメイチは可愛いです。見ていて飽きません。ペットでカメを買って、その卵が孵化して、小亀を育てる・・・私は、その子ガメを自分の子供のように感じてしまっています(笑)
C262A6DA 8CB8 4626 A344 3A3678DAAC74 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・127**小ガメ水槽の掃除**

子供用に使ってたものも再利用して、カメさん達に使っています。子ガメをケースに入れてプレイマットに置くと、外に出て行く心配も無いので安心です。たまにはこうして運動さすのも良いのかもしれません。
A5E5733D 35D0 4DBF 987C FE2A73E72012 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・126**小ガメの餌やり**

子ガメは存在自体が癒しです。動きも可愛いし、歩いても、泳いでも可愛いです。
スポンサーリンク
DF907967 CC4A 4E54 ACC5 517A35AABD06 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・125**カメ達の日光浴②**

とりあえず「カメが大好きだ」と言うだけの事です。
A36101E9 32D0 4214 BC97 8B4D63A2E43B 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・124**カメ達の日光浴**

私も(トイレもいかず)日光浴出来ました💦
D6552E42 495B 4F75 950E 174BF3A1CC08 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・123**ぶんさんの日光浴**

下の大きな水槽には、カメイチといっすぃだけが残っています。平和でしょうね・・
397CF6CF 379C 4A3A A157 C4633C07BA6C 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・122**カメイチにとって良い生活②**

カメイチはよく食べて元気です!
F9A89D7B 4792 406A AC8D C2F24EAD8FC2 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・121**カメイチにとって良い生活**

カメはどういう感情を持っているんだろうと思います。カメの事が理解できたらと感じています。
8F44694E 5DC5 4F53 851B F804F0941B04 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・120**何よりもカメのため・・**

カメのことを考えカメが住みやすい事を優先しカメ貢ぐ私なのでした・・(笑)
06E0F43E D832 43B7 A3A9 B5F908370145 亀のぶんさん

亀のぶんさんの話・119**カメイチの個性**

子ガメにも個性があるようです。沢山いるので、一人がいいカメが居ても不思議ではないですね。
スポンサーリンク